技術士は文部科学省登録の中立で高等な技術者です。
労働安全コンサルタントは安心して働ける職場にするための
労働安全衛生法の規定による労働安全の専門家です。
HOME > 用語集
  • 全部
  • 安全工学
  • 労働安全・衛生
  • ヒューマンファクター
  • 役立ち情報
用語集

用語

用語
英文
説明と定義
画像とダウンロード
関連規格、指針、文献等 条項番号等 最終更新日
PELV
protective extra-low voltage
接地回路。保護特別低電圧のこと。公称電圧は交流50 V(実効値)又は直流120 V(リップルフリー)を正常時あるいは単一故障時に超えない電圧の回路(ELV)である接地回路である。直接感電保護、間接感電保護を要する。ただし 機器が通常,乾燥した場所だけで使用され,かつ,人体と充電部とが広い範囲で接触することが予想されないときは, - 交流25 V(実効値)又は直流60 V(リップルフリー)。 - その他の場合は,交流6 V(実効値)又は直流15 V(リップルフリー)。 は直接接触感電保護を必要としない。  通常の商用電源からこの電圧を供給する場合、またはこの電圧を使って高圧を送出する場合、使用するトランスはクラスⅡ(入/出力巻き線間及び巻き線/金属部分間を2重絶縁又は強化絶縁とする)でなければならない。さらに、PELV導体の配線部分も同等の絶縁性能を持つ必要がある。 SELVは非接地の特別低電圧回路であり安全特別低電圧回路と呼ぶ。 (類語) ELV 特別低電圧、SELV 安全特別低電圧、PELV 保護特別低電圧、FELV 機能特別低電圧 
IEC60364-4-41
IEC60204-1
411
6.4.1
2024.01.21