
| 用語 | ||
| 英文 | ||
| 説明と定義 | ||
| 画像とダウンロード | ||
| 関連規格、指針、文献等 | 条項番号等 | 最終更新日 |
| 漏電遮断器 |
||
| Circuit-breakers incorporating residual current protection |
||
| 交流600V以下の低圧屋内電路における感電と火災防止に用いられるモールドケースの遮断器。定格感度電流には、高感度型(30mA, 15mA)と100mA, 200mA, 500mAがある。
米国では“Ground Fault Circuit Interrupter”、英国では“Redidual current-operated circuit-breakers”と呼ぶ。国内で使用されるELBはEearth Leakage circuit Breakerの頭文字であるが和製英語らしい。IEC 60204-1, 15.1 NOTE2ではresidual current protective devices (RCDs), JIS B9960-1では漏電保護装置、とされている。 |
||
| IEC60947-2 IEC60204-1 |
15.1 | 2024.01.21 |