技術士は文部科学省登録の中立で高等な技術者です。
労働安全コンサルタントは安心して働ける職場にするための
労働安全衛生法の規定による労働安全の専門家です。
HOME > 用語集
  • 全部
  • 安全工学
  • 労働安全・衛生
  • ヒューマンファクター
  • 役立ち情報
用語集

用語

用語
英文
説明と定義
画像とダウンロード
関連規格、指針、文献等 条項番号等 最終更新日
ELV
extra-low voltage
感電保護を行う手段のひとつ。公称電圧は交流50 V(実効値)又は直流120 V(リップルフリー)を正常時あるいは単一故障時に超えない電圧の回路(ELV)であること。 特別低電圧には、次の3種に区分される。  SELV 安全特別電圧、  PELV 保護特別電圧  FELV 機能特別電圧 SELVは非接地回路であり、公称電圧が交流25V(実効値)または直流60V(リップルフリー)以下の場合は、直接接触保護は一般に不要である。 PELVは接地回路であり、直接接触保護および間接接触保護を要するが、交流6V(実効値)または直流15V(リップルフリー)以下の場合は、直接接触保護は不要である。ただし接地回路(PELV)であって、機器が通常、乾燥した場所で使用され、人体が充電部と広い範囲で接触しないと予想される場合は交流25V(実効値)または直流60V(リップルフリー)以下の場合は、直接接触保護は不要である。 ELV 特別低電圧、SELV 安全特別低電圧、PELV 保護特別低電圧、FELV 機能特別低電圧 の類語がある。
IEC60364-4-41 411 2024.01.21