• 安全とは
  • 会社案内
  • 業務案内
  • 実績と経歴
  • 報酬
  • 用語集
技術士は文部科学省登録の中立で高等な技術者です。
労働安全コンサルタントは安心して働ける職場にするための
労働安全衛生法の規定による労働安全の専門家です。



 

 7.ヒューマンエラーを引き起こす要因 PSF

人間の行動には、さまざまな要因が影響します。同じ仕事を同じようにしていても、ヒューマンエラーを起こすときと起こさないときがあります。これは人間にヒューマンエラーを引き起こす誘因が影響したためと考えると分かり易くなります。この人間の行動に影響を与える要因のことを、PSF(Performance Shaping Factors)といいます。たとえば機械設備を操作してヒューマンエラーが発生したときに調べてみると、その機械が使いにくかったとか自分にその機械をつかう技能が十分になかった、更に納期に追われていたなどの条件が重なって結果的にヒューマンエラーが起こってしまったと分かったなどなのです。
ヒューマンエラーがなぜ起こったか調査するとき、あるいは対策を検討するときには有効に活用出来ます。リスクアセスメントにおける『危険源リスト』のようなものと考えればよいでしょう。人間に外部から影響するものを外的PSF、自分自身で影響するものを内的PSFといいます。このようにPSFを見いだすことはヒューマンエラーを防止するために何を改善するべきかが分かり易くなります。先の例でいえば、使いやすい機械に改造する(可能な場合)、自分がその機械を操作するための技能を身につけるとか、十分な時間を確保するなどの方策を見つけることなどが有効になります。
内的PSFには、人間の特性

  • サーカディアンリズム(24時間の周期の生活リズム)
  • 眠気(覚醒水準)
  • 高齢化
  • 意識レベル(フェーズ理論)
  • ビジランス課題(意識を集中できる時間は30分から1時間強)

などが含まれます。

  • 技術者の倫理と安全文化
  • 安全工学
  • 設備安全と安全衛生
  • 著作 研究成果物
  • トピックス
  • ヒューマンファクタ